自然栽培みかん・柑橘|熊本県天草・山鹿・玉東の無農薬・無肥料柑橘

熊本の果物の果汁

熊本県で収穫された安心安全にこだわり抜いた無農薬・無肥料の自然栽培みかん・柑橘をお届けいたします。

果物栽培において、農薬・肥料は必須です。
しかし、安心で美味しい果物を追求して、無農薬・無肥料の自然栽培に挑戦している方がいます。

自然栽培農家さんは言います。
「無農薬・無肥料に変えたことで果物の味が変わってきた」

熊本県で無農薬・無肥料で育てられた、自然栽培のみかん、デコポン、ポンカン、河内晩柑(和製グレープフルーツ)、甘夏等の厳選された柑橘を皆さまにお届けいたします。

ご購入ボタン

【目次】

1.熊本県の豊かな自然の力のみで育った自然栽培柑橘をお届け
2.自然栽培みかん・柑橘の3つの特徴
 2-1. 無農薬・無肥料の徹底した安全品質にこだわった自然栽培みかん
 2-2. 潮風にあたる恵まれた環境で育ったみかん
  2-3. みかん本来の味を楽しむことができる
3.私達が自信を持ってお届けします

熊本県の豊かな自然の力のみで育った自然栽培みかん・柑橘をお届け

一般に果物栽培では農薬と肥料を使用します。
農薬と肥料を使用した方が、見た目も良くなり収量も多くなり効率的なのです。

しかし、熊本県に現代農業とは全く別の無農薬・無肥料の自然栽培で育てられた美味しいみかん・柑橘がございます。

金峰みかんのカット

自然栽培で果物を育てると収量は半分ほどとなるのでほとんど栽培する人はいません。

しかし、熊本に量を追求するより質を追求することが大事だと立ち上がった自然栽培柑橘農家がいます。
自然栽培柑橘農家には、ゆずれない無農薬にこだわる理由があるのです。

熊本の豊かな自然の恵みを受けて育ち、無農薬・無肥料にこだわったからこそ引き出すことができた【自然栽培みかん・柑橘】の美味しさを味わって頂きたいと思います。

自然栽培不知火(デコポン)

自然栽培みかん・柑橘の3つの特徴とは

①無農薬・無肥料の徹底した安全品質にこだわった自然栽培みかん

青島ミカン
無農薬・無肥料のみかんは一粒一粒元気です

自然果樹園がお届けする果物は、徹底した安全品質の追求のもと果物を厳選しています。農薬や肥料を一切使用せず、自然栽培で育てられたデコポン、ポンカン等のみかんをお届けします。

自然栽培で果物を育てることは、熱い想いがないとできません。

私たちのお届けしている果物の農家さんは、幼少の頃からアレルギー体質だった方や生きてる間に自然環境を良くしたいと願う方など、無農薬・無肥料である理由が明確です。そしてその方達が作るみかんは、体の小さい子ども達も安心して食べれるみかんにできあがっています。

食べた時に体が「美味しい!」と感じるみかん作りを目指して無農薬・無肥料を重要視しています。

 

② 潮風にあたる恵まれた環境で育ったみかん

天草の風景
柑橘の栽培に適した熊本の気候

熊本の海辺の地域は潮風が当たることから、みかんの栽培には非常に適した地域が広がっています。

さらに私どもの自然栽培みかん園の特徴は、山頂の近くで南を向いていることにあります。それは、潮風の良い影響を受けるだけでなく、南向きで日当たりが抜群であることから、上質なみかんを作ることができるのです。

また、園内で使用する水は、山の水を利用しており、森林の土壌をゆっくり通ったミネラルを豊富に含んだ水で果物が育っています。

③ みかん本来の味を楽しむことができる!

自然果樹園がお届けするみかんは、甘味を増すような肥料を使用したみかんではありません。 みかんの木の周りに、果樹園で刈った草や剪定くず、雑木林のチップを敷いただけの、自然由来の養分のみで育っています。

みかんの木が自ら根を伸ばし、元気に育つ環境を作ることで、みかん本来が持つ生命力から引き出される美味しさを創り上げています。

大事なのは、柑橘が本来の味を創り出す環境作り

自然栽培みかんを食べた方の中で、最も多いご感想としては、食べた時にベタつく甘味ではなく、爽やかな優しい甘味が口に広がることにあります。また、自然栽培で育てているので、みかんの果肉一粒一粒に弾力があり、芳醇な香りと食感の良さを感じて頂いております。

自然栽培青島みかん
一粒一粒のしっかりした弾けるような食感は、自然栽培で育てた果物の特徴の一つです。

無農薬・無肥料の自然栽培に挑戦して作った果物だからこそ、歯ごたえのある果肉と、深みのある酸味や甘味を生みだせたのです。

農薬・肥料を一切使用せず、柑橘の樹が自分の力で元気に育つ環境を作ってあげることで生まれたみかん(柑橘)が持つ本来の香り、食感、爽やかな酸味・甘味を体感して頂けると思っています。

私達が自信を持ってお届けします

森さんと豊福みかん

熊本県山鹿市で自然栽培豊福みかん、金峰みかんを育てる森征四郎さん。熊本県北部に位置し、豊かな自然環境の下、豊富な農林産物が特徴の土地です。40年間無農薬に挑戦してきた歴史ある柑橘農家さんです。

池田道明

柑橘栽培の歴史が長い熊本県玉東町の自然栽培柑橘農家の池田道明さん。
草を生かし、生物の命が溢れる独自の農園管理にすることで、美味しい果実だけでなく皮まで食べれる温州みかんに仕上げました。

自然栽培柑橘農家 森百合さん

熊本県宇城市で主に自然栽培甘夏を育てる森百合さん。
森さんは自分自身が薬物アレルギーがあるために、森さんが柑橘栽培を始める際には初めから無農薬栽培を決めていたと言います。樹を一本一本見て手間をかけて育てられている方です。

自然栽培みかんは、一口食べると、弾ける果肉と溢れる果汁、そして爽やかな食感が口の中いっぱいに広がります。

農薬、肥料を一切使用しておりませんので、小さなお子様やご年配の方も安心してお召し上がり頂けます
優しい想いで作り上げた自然栽培のみかんをお楽しみ下さい。

ご購入ボタン

 

関連記事

商品一覧

メルマガ登録